今年の学童保育所合同入所説明会は、新型コロナウイルス感染拡大を考慮し中止とさせていただきます。
尚、鳥羽見学童保育所につきましては、個別対応とさせていただきますので下記までお問い合わせ下さい。
今年の学童保育所合同入所説明会は、新型コロナウイルス感染拡大を考慮し中止とさせていただきます。
尚、鳥羽見学童保育所につきましては、個別対応とさせていただきますので下記までお問い合わせ下さい。
今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、子どもたちが楽しみにしていた行事が次々と中止になりました。毎年恒例のキャンプも行けず、高学年ファイヤートーチや、低学年のケミカルトーチも行うことができませんでした。学童の子どもたちに楽しい思い出を一つでも残してあげたいと思い、地域のみなさまのご協力のもと、トーチ発表会を開催しました。
又、師走のひと時を地域のみなさまと毎年楽しく過ごしていた催しの「元気まつりもちつき大会」は、今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、残念ながら中止となりました。
2021年4月に新1年生となるお子さま、保護者のみなさまへお知らせです
10月31日(土)11月7日(土)11月14日(土)に学童見学・説明会を鳥羽見学童保育所にて行います。
ぜひ、放課後学童で過ごす子どもたちの様子をお子さまと一緒にみにきてください
今年度は4月より6名の1年生が入所しました。6月に緊急事態宣言が解除され、学童も全日開所となり、現状25人~30人の児童がにぎやかに過ごしています。
残念ながら夏恒例の「鳥羽見学区夏まつり」は中止となってしまいました。
新型コロナウイルス感染症の国内での発生状況を踏まえ感染の拡大を防止するため、入所説明会および入所式について開催の延期とします。
なお、延期としたイベントについては、今後の新型コロナウイルス感染症の状況等によっては実施できない場合があります。
イベント名 | 開催予定日 | 開催延期日 |
---|---|---|
入所説明会 | 2020年3月7日(土)14時から | 2020年3月29日(日)11時から |
入所式 | 2020年3月29日(日)11時から | 2020年4月上旬 |
来年の4月より新一年生になるお子さまのいる保護者のみなさまへお知らせです。
2月5日(水)に、鳥羽見小学校にて入学説明会が行われますが、それに合わせて、鳥羽見学童保育所の見学会を開催します。
この機会に是非、お子さまと一緒に学童保育所へ立ち寄っていただき、どのような環境で子どもたちが放課後を過ごすのか等、ご自由にご覧ください。
開催日:2020年2月5日(水)
時間:入学説明会終了後〜
学童父母より説明やご質問にお答えします。お子さまは、学童での遊び体験ができます。
当日は、自由見学・自由解散となります。
※見学・ご相談は、上記日程以外でも随時受付中です。
来年度新1年生になる保護者の方へ
今後の予定をお知らせします。
・入所説明会
学童入所を希望される方向けに、入所に際する手続き等の説明会を実施します
日時:2020年3月7日(土)14時から
場所:鳥羽見学童保育所
・学童入所式
新1年生を迎える入所式を開催します
新1年生と保護者の方のご参加をお待ちしております
日時:2020年3月29日(日)11時〜12時
場所:鳥羽見学童保育所
2020年度(令和2年度)に向けた学童合同入所説明会が以下の日程で行われます。
日時:2020年1月18日(土)19時〜20時30分
受付:18時30分〜
場所:守山区役所講堂 ※遊び(託児)コーナー有
当日は、鳥羽見学童保育所もブースを設置して、説明会を行います。
まだ、見学会等にお越しいただいていない方で学童への入所をご検討の方は、この機会に是非お越しください。
ご案内チラシ
来年度新1年生になる保護者の方へ
今後の予定をお知らせします。
・第2回 学童見学会
日時:2020年2月5日(水)15時頃〜(予定)
場所:鳥羽見学童保育所
・入所説明会
学童入所を希望される方向けに入所に際しての説明会を実施します
日時:3月初旬(予定)
場所:鳥羽見学童保育所
・学童入所式
新1年生を迎える入所式を開催します
新1年生と保護者の方のご参加をお待ちしております
日時:2020年3月29日(日)11時〜12時
場所:鳥羽見学童保育所
去る2019年12月7日(土)に鳥羽見小学校で行われました「元気まつり守山2019 もちつき大会」は、たくさんの皆様に学童ブースに訪れていただきました。おかげさまで、出店しました焼きそば・肉まん・豚汁はすべて完売することができました。この場をお借りして御礼申し上げます。
体育館内での高学年主催の学童ブースにおいても、たくさんのお子様にお越しいただきました。今回出店したお店は、「紙飛行機着陸ゲーム」でした。
紙飛行機を飛ばして、箱にうまく上陸させることができれば景品が貰えます。
高学年の児童で分担し、事前準備・当日のお店当番を行いました。はじめはあまり出ていなかった声も、徐々に大きな声で呼び込みもできるようになり、お客さんへの対応も、大きい子から小さい幼児さんまで楽しんでもらえるように対応も変えながら、1日で190人近くゲームをしてもらいました。
鳥羽見学童保育所では、この高学年ブースでの売上を使って、高学年だけの活動(お出かけなど)に活用しています。
2019年12月7日(土)に鳥羽見小学校で行われます「元気まつり守山2019 もちつき大会」にブースを出店します。
当日は、昨年に引き続き「焼きそば」や高学年による遊びのブースを予定しています。
黄緑色の学童Tシャツが目印です。皆さま、どうぞお越しください。
来年度新1年生になる保護者の方へ
今後の予定をお知らせします。
・守山区 学童合同入所説明会
日時:2020年1月18日(土)18時半〜
場所:守山区役所講堂
・第2回 学童見学会
日時:2020年2月5日(水)15時頃〜(予定)
場所:鳥羽見学童保育所
・入所説明会
学童入所を希望される方向けに入所に際しての説明会を実施します
日時:3月初旬(予定)
場所:鳥羽見学童保育所
・学童入所式
新1年生を迎える入所式を開催します
新1年生と保護者の方のご参加をお待ちしております
日時:2020年3月29日(日)11時〜12時
場所:鳥羽見学童保育所
2020年4月より新一年生になるお子さまのいる保護者のみなさまへお知らせです。
10月25日(金)に、鳥羽見小学校にて就学時健診が行われますが、それに合わせて、鳥羽見学童保育所の見学会を開催します。
この機会に是非、お子さまと一緒に学童保育所へ立ち寄っていただき、どのように子どもたちが放課後を過ごしているのか等、ご自由にご覧ください。
開催日:2019年10月25日(金)
時間:就学時健診終了後の15時〜17時くらいまで
保護者の方には、学童父母より説明やご質問にお答えします。
お子さまは、小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に学童での遊び体験や、おやつを一緒に食べましょう。恥ずかしがり屋さんは、保護者の方と一緒に過ごしていただいても構いません。
当日は、自由見学・自由解散となります。
※見学・ご相談は、上記日程以外でも随時受付中です。